こちらのページでは、ワンナップ英会話の特徴や口コミを紹介します。
ワンナップ英会話の特徴
マンツーマンレッスンは1回50分
ワンナップ英会話は、一人ひとりに合わせたオーダーメイドシステムのマンツーマンレッスンを行っています。英会話スクールのマンツーマンレッスンは40分となっていることが多いのですが、ワンナップ英会話では50分と他のスクールと比べて長くなっていることが特徴です。そのため、英語を話す時間がたくさん取れます。英会話は話せば話すほど早く上達することを考えると、10分の差を長期的な目で見ると大きいです。そのため、英会話を短期間に上達したいと考えている方におすすめのスクールです。
イベントが盛りだくさん!
マンツーマンレッスンでは講師を独り占めにでき、英語を話す時間もたくさん取れますが、他の生徒さんと知り合いになる機会がありません。ワンナップ英会話では、バーベキュー、バスツアー、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー、お花見などのイベントも多数開催しています。英語を実践するいい機会でもあり、英会話仲間をつくるチャンスでもあります。
採用率2%の優秀な講師陣
講師は採用率2%の厳しい難関を突破した優秀なネイティブスピーカーです。講師は毎回指名することができるので、万が一、講師と相性が合わなくても次回は別の講師を指名することができます。また、自由予約制で、当日予約も可能であるため、仕事が忙しく、計画が立てられないという方でも通いやすいと好評です。
ワンナップ英会話の基本情報
料金 | 入会金:30,000円 マンツーマンレッスン:5,000円~(1回) その他:カリキュラム作成費5,000円 |
---|---|
月謝or前払い | 前払い |
開校時間(新宿校) | 月~金/12:00~21:00、土日祝/10:00~19:00 |
振替制度 | あり |
グループレッスン最大人数 | – |
教室のある駅 | 新宿/品川/銀座/恵比寿/東京/横浜 |
ワンナップ英会話の口コミ
- 講師は皆ネイティブで、フレンドリーな雰囲気の方です。正しい文法を教えてくれ、間違っているとしっかり直してくれます。また、レッスンでは話しやすい雰囲気であるため、緊張するのは最初だけです。じょじょに話しながら笑顔が出てくるようになります。
- 当然ですがレベルに合わせて教材は違っています。教材は基本的に文法と読解の2つに分かれています。内容は教科書というより日常生活でも出てきそうな場面を想定したものであるため実践的でした。とくに読解の方はBBCやCNNのトピックスを使用していたので良かったです。
- アドバイザーの方は留学経験があったり、英語を学んでいる方でした。そのため、語学を学んでいる人の苦労や悩みを理解してくれ、的確なアドバイスをくれます。受付の担当の方も予約を入れる際にスケジュールを一緒に考えてくれることもあります。