このページでは、日米英語学院の口コミ評判や料金、入会金のあるなし、開校時間などの情報についてまとめました。
日米英語学院の特徴
オーダーメイド式の個人カリキュラム
日米英語学院では最初にレベルチェックを行い、リスニング、発音、スピーキング力、語彙力、表現力、文法の6つについて診断します。この診断結果に基づいて目標や学習したい内容なども考慮しながら独自の学習プラン「個人カリキュラム」を作っていきます。また、レッスン開始後もレベルチェックを行ったり、目的に合ったレッスンを続けられているのかどうか確認します。さらに、クラス終了後には講師からアドバイス点などを記入したシートが渡され、これをもとにコーディネーターが次のクラスを提案します。
つねに自分の目標や進度に合ったカリキュラムでレッスンを進めていけるため、モチベーションを維持することができます。
日本人と外国人講師の両方が必要
日米英語学院では、生徒の希望に合ったレッスンを進めていくためには日本人講師と外国人講師の両方が必要であると考えます。例えば、資格試験対策のコースには、日本人の弱点を良く知っていることが必要であるため日本人講師が担当します。そして、英会話のクラスでは、外国人講師によるトレーニングで英語力を磨いていきます。
また、生徒の皆さんがモチベーションを高く維持できるように、質の高い講師を厳選採用しています。日本人講師、外国人講師ともに単に英語ができるだけではなく、講師としての指導経験や資質などにも厳しい基準を設け、この基準をクリアした方のみ採用しています。
担当のコーディネーターが学習をフォロー
生徒一人一人に担当のコーディネーターが付き、入学時のカウンセリングからクラス受講までサポートしていきます。レッスンを開始した後も、希望条件などをヒアリングし、こまめにサポートしていきます。また、欠席が続いてしまった場合は電話などでカウンセリングを行い、モチベーションを維持できるようにフォローします。
日米英語学院の基本情報
料金 | 入会金:20,000円 グループレッスン:3,375円~(1回) マンツーマンレッスン:6,750円~(1回) |
---|---|
月謝or前払い | 前払い |
開校時間(新宿校) | 月~金/11:00~21:30、土/10:00~19:30、日/12:00~17:00 |
振替制度 | あり |
グループレッスン最大人数 | 要問い合わせ |
教室のある駅 | 新宿/渋谷/池袋/梅田/なんば/四条など |
日米英語学院の口コミ
- 学校でこのくらいのレベルの授業をやっていたら、日本人はもっと英語ができるようになれるのではないかと思えるような授業を展開しています。どちらかというと文法重視で学校の英語の強化版といった感じです。授業では学習の仕方も教えてくれるので普段から効率よく学習できるようになります。講師の質は高いと思いますので、資格試験対策にはおすすめします。ただし、会話力を重視するのであれば、グループレッスンではなくマンツーマンの方がいいでしょう。
- どの先生も熱心に教えてくれました。日本人講師は「何がわからないのか」を察知してくれ、的確に説明してくれました。外国人講師は場を盛り上げるなど工夫をしてくれました。
- 自分にとって必要な部分を限定して学習できるカリキュラムでした。また、意欲の高い社会人がたくさん通っていたので、モチベーションを高く維持できます。また、クラスメイトとは英語以外の話もできました。