英会話教室の選び方ガイド
英会話教室は大手から個人経営の教室まで数え切れないほどあり、英会話を習おうと思ってもどの教室を選んだらよいのか迷ってしまうという方も多いことでしょう。どの教室にもそれぞれ特徴があり、メリットやデメリットがあります。英会話教室を選ぶ場合、どのようなことに重点を置いて選んだらよいのでしょうか。こちらでは自分に合った英会話教室を見つけるためのポイントについて紹介します。
25社を徹底調査!おすすめ英会話教室BEST5はこちら
英会話教室の何を重視するのか自分の中で順位をつける
冒頭でも述べた通り、英会話教室は数多くあります。まず、英会話教室を選ぶ際には、価格を重視するのか、利便性を重視するのか、マンツーマンやグループレッスンなどのレッスン形態なのかなど、自分がこだわるポイントを絞っていき、選ぶ軸がブレないようにすることが大切です。
重視するポイントを1つか2つに絞ることで、英会話教室の候補もある程度絞れてくるので、その中で自分に合ったところを探すとよいでしょう。
体験レッスンに行ってみる
英会話教室の候補がある程度絞れたら、体験レッスンに行ってみましょう。体験レッスンに行くことで、駅からのアクセスなどを実際に確認しましょう。「駅から徒歩○分」という表記などをよく見かけますが、信号待ちなどは加味していないので、その点は注意が必要です。そして、教室の雰囲気などが自分に合うかどうか確認しましょう。講師の雰囲気、カウンセラーの対応、勧誘のあるなしなどもしっかりチェックして、料金についてなどは納得いくまで質問をしましょう。
職場の最寄り駅近くがベスト
会社勤めをしている方は仕事帰りに英会話教室に行くことが多いと思いますが、自宅の近くの教室を選ぶと急な残業が入った場合、レッスンに間に合わなくなってしまいます。
また、隣の駅や駅の反対側になるとついついレッスンに行くのが面倒になってしまうものです。もし、可能であれば会社の最寄り駅の、使用する出口近くにすると通うのも楽になります。